モノを薦めずして売れる最強ブログアフィリエイト プレゼント中
最近は、感動や共感を伝えるような文章を
私自身あまり書けていないような気がします。
あなたは、どうですか?
この「感動」とか、「共感」って
コピーライティングでは肝になる部分です。
ですが実は、
それ以上にブログアフィリやメルマガアフィリで、
「やってて良かった」と心から思えるのが
相手に「感動」を伝えられた時なんです。
それを知っていても、日々の記事の中で
「感動」を伝えられるような文章が書けてない。
それは、自分が「感動」していないからなんですよね。
もし、とても感動した出来事があったら、
Tags
2012年5月30日 | 2 Comments/Trackbacks »|
【期間限定】厳選:無料情報&ツール
つい先日、無料オファーの質が低下していると
書いたばかりだったんですが、急に盛り返してきました。
というのも、ドンドン反応率が落ちてきたことと
競合が多くなり、紹介すらして貰えなくなった。
と言うような理由があるようです。
以下、私が厳選した無料オファーなので
Tags
2012年5月29日 | No Comments/Trackbacks »|
オリジナル特典の作り方
情報商材のアフィリエイトをしていて、
「特典を用意できません」と言う話しを良く聞きます。
ま、私自身、特典を作るのがメンドクサイんですが
そこで、再配布可能な特典セットなどを購入してしまいます。
でね、今回は、販売されている特典セットではなくて、
自分で作る特典の話をします。
この考え方がわかると、物販系のアフィリエイトでも使えるんですよ。
実際、そうやって売上げを伸ばしている商品ってありますからね。
それでは、特典作りの第一歩。
Tags
2012年5月25日 | No Comments/Trackbacks »|
田窪さんが、スゴイ動画を作ったようだ
『田窪洋士と蝶乃舞』と言えば、昨年末にかなり驚かされた2人だが、
この2人が、またまた、スゴイ事をやるそうだ・・・・
え~~と、田窪さんと知り合ったのは、今から5年ほど前。
田窪さんが、この情報商材の世界にデビューして間もない頃。
その後、紆余曲折が有り、
今また話題をかっさらう人になっていますね。
で、今回ブログで取り上げたのには、
もっと別の意味があるからなんです。
それは、私が『スマホバブルが来るよ』と、
言っていたことを題材にしているから。
田窪さんは、こうした時代の先駆けで
いつも大きく稼いできた人だからね。
Tags
2012年5月24日 | 4 Comments/Trackbacks »|
PPCアフィリエイトで稼ぐポイント
PPCアフィリエイトで稼ぐために必要な
購買意欲の高いキーワードを誰でも簡単に
生成できるツールを見つけました。
また、それだけではなく
ライバルの少ない購買意欲の高いお宝キーワードを
見つけることが出来るマニュアルまで一緒についています!
それも、今なら無料で直ダウンロード出来ますよ。
興味ある方は是非こちらを御覧ください。
Tags
2012年5月23日 | No Comments/Trackbacks »|
無料オファーで困っています
今日は日記なので、読み飛ばしても結構ですよ~~
いろんな無料オファーを、ただひたすら
右から左へ流している人が多いですね。
流行のモノであれば、ナンでも紹介するとか・・・・
だけど、私の場合は『信用』が売りナンで、
どれでも載せてイイって訳には行かないです。
例えば、会社のHPであれば、それが広告だとしても、
その会社にそぐわない広告は表示させられません。
これって、当たり前のことなんだけど、
「カネになれば何でもイイ」
Tags
2012年5月21日 | No Comments/Trackbacks »|
Category:その他
スマホサイトをパソコンで見る
スマホサイト作成ツールなどを紹介していて、
良くある質問が、「スマホで確認しないとダメですか?」
「スマホ持っていないので、確認できません」
完全なエミュレータはないんですが、
それでも、雰囲気がつかめるモノはいくつかあります。
1つ目は、海外のエミュレータでカッコイイのがこれ
画像のキャプチャも出来るし、
他と比べてかなり実機に近いので、よく使っています。
Tags
2012年5月17日 | No Comments/Trackbacks »|
エクセルより安くて使いやすいソフト
仕事でエクセルを使う人は多いと思います。
で、会社と同じように自宅でもエクセルを使おうと思ったら、
エクセルがインストールされていないって事が多くなったね。
今まで、パソコンを買うといろんなソフトが
コミコミだったのがオプションになってきた。
もともと、全部コミコミのパソコンって
売れない機種のたたき売りだからね。
で、私の場合、エクセルを3~6つ開いて使ってるんだよね。
それも常時3つ。
ブラウザも常時3つに、エディター2つ(笑)
なので、タスクバーがイッパイになっちゃって探す羽目に(・_・;
Tags
2012年5月14日 | No Comments/Trackbacks »|
マインドセットは必要か?
マインドセットとは、考え方とか、
心構えだとか言う事なんですけど、
それよりも“形”の方を重視される方が多いですね。
で、初心者にとって“マインドセット”と“形”の
どちらが重要になるのか・・・・
“形”には、アフィリエイトツールとか
アフィリエイト教材になりますね。
で、どっちが重要なの??
Tags
2012年5月10日 | No Comments/Trackbacks »|
Category:マインド
沼倉裕・葉山直樹の師匠とは?
先日から公開されている
「ある男」の話題に注目が集まっていますね。
まずはその男の存在を確かめてください。
彼の名前は「Jeffrey Martin」。
なぜ今、彼に注目が集まっているのか?
それはネットビジネスのトッププレーヤーである、
『沼倉裕』氏と『葉山直樹』氏のお二人にビジネスの
Tags
2012年5月9日 | No Comments/Trackbacks »|