ヤフカテサイトアフィリエイト=ヤフーカテゴリー登録サイト作成法&活用法マニュアル
ヤフカテサイトアフィリエイトについての1回目のレビューはこちら
ヤフーカテゴリの登録って言うと、もの凄く難しそうで ちょっとやそっとでは申請が通るとは思えない。
以前、こばやんさんとお会いした時に
「ヤフカテ登録サイトの作成は、そんなに難しくないよ」って話しを聞いてました。
実際に、ヤフカテ登録サイトって 百科事典みたいなサイトを想像しちゃうよね?
まぁ、そう言うサイトもあるけど そんなサイトばっかじゃないって事知ってましたか?
このマニュアルにも書かれている事なので、あまり詳しくは書けませんが
「読んだ人にとって、面白いサイト、又は、参考になるサイト」
コレが、ヤフーサーファーが関心を持つサイトだと。
コレって、当たり前の事なんだけど 誰にとっても参考になるサイトとは違うって事。
例えば、テニスについてのサイトを作ったとするよ。
このテニスについて書かれたサイト、プロが見ても納得する様なサイトを作ろうと思ったら そりゃー素人じゃ作れないって事になっちゃうよね。
でも、ちょっと考え方を変えると、
プロテニスプレーヤーでも納得のサイト=テニスのレベルが高いサイト
これって、普通に楽しんでテニスしている多くの人にとって 役立つサイトかな?
むしろ、初心者に分かりやすいサイトの方が、多くの人にとって参考になるサイトだと思わないかい?
この例えは、こばやんさんから聞いた話しの受け売りなんだけど ヤフカテの事とは別の意味でも 重要なヒントになる例えだと思わない?
こういったサイトは、必ずアクセスが望めるサイトになるってのが想像できるよね?
例えヤフカテに通らなかったとしても、しっかり資産としての価値があるサイトになるはず。
まぁ、通らなかった時は こばやんさんにサイトを見て貰って アドバイスを貰うって方法が残ってるからね。
サイトとしての要件を満たしていても そのジャンルではヤフカテサイトは要らないというヤフーサーファーの判断もあるから、100%ヤフカテが通る訳じゃない。
その辺のジャンルの見方なども、マニュアルには記載されているので 安心して取り組めるマニュアルだと思うな。
で、このヤフカテサイトの作成、上記のような考え方で作っていけば 20時間もあれば出来るんじゃないかなと言う事です。
でも、サイトの構成や図解用の写真や絵などを用意するのに時間はかかるかもね。
それにしても、想像していたほどの時間を必要としないって事。
それも、無料ブログでも問題なしだからね。
ヤフカテ通ってしまえば、ブログサービス側からブログ削除なんて事はまず考えられないし。
SEO対策として、バックリンクブログの量産を薦めているけど こういったヤフカテ登録サイトを複数持っていた方が、ほったらかしが可能だし もし必要無くなったとしても売買可能。
ジャンルによっては、広告依頼もあるだろうし ヤフカテ登録サイトは持っていてそんな事は絶対無い。
私なら ちょっと自慢しちゃうかも(笑)
Tags
ヤフカテサイトアフィリ2009年9月26日 | No Comments/Trackbacks »|
Category:ヤフカテサイトアフィリ SEO・アクセスアップ
ね、ネタ考えてなかった・・・・
いつもは、毎週土曜日に 1週間分の記事をまとめて書いてます。
調子がイイ時は、10記事くらい書けちゃいます。
で、大体は平日忙しくて書けないので、ネタだけホワイトボードに書き留めておいてるんですよ。
今日になって、ホワイトボードが真っ白!
あ~ぁ しまった。 昨日は野球観戦に行ってて それどこじゃなかったしさ
Tags
2009年9月14日 | No Comments/Trackbacks »|
情報業界ファイル2009:詐欺商材に騙されない為に!
先日も検索エンジンから訪れた方からメールを頂きました。
「有○忍の商材に騙されました」
って・・・・
正直言って、
もうこんなメール読みたくないんですよ。
Tags
情報業界ファイル20092009年9月5日 | No Comments/Trackbacks »|
Category:オススメ教材 情報教材レビュー倉庫 稼ぐ系
最新ビックバンFX-6 ver.2 評価・検証
今回は珍しく投資系商材のレビューです。
ちなみに、私自身 投資系は勉強中なので、実践されている方に意見を聞きました。
Tags
ショットガンFX、最新ビックバンFX-6、株式投資、魔法のFX投資術2009年9月4日 | No Comments/Trackbacks »|
Category:その他 情報教材レビュー倉庫
楽して稼ぐ?
今、ほとんど自分で作業をしなくても 月収6桁、7桁の人はいます。
でも、最初っから楽して 今の状況を手に入れた訳じゃないですよ。
彼らは常に、投資をしながら 試行錯誤してそれだけ稼げるようになった訳です。
PPCアフィリエイトだって、ただ、金を注ぎ込めば稼げるってモンじゃないですよ。やってる人は判りますよね。
ヤフオクやドロップシッピングしかり、ネットショップしかり。
常に情報収集して、いつも頭を働かせています。
例え遊んでる時でもね。
Tags
マインド2009年9月1日 | No Comments/Trackbacks »|
Category:マインド