ネット集客にブログが有効な3つの理由

こんにちは、
プロ・アフィリエイターのクエスト大王です。
今回は、ブログがネット集客に有効な理由を
3つのポイントに絞って説明していきます。
ここでは、無料ブログとワードプレス等とは
区別を行わずに説明したいと思います。
無料ブログは少ないSEOリスクで、
爆発的な集客が可能ですからね。
なので初めてブログ運営される方は、
迷わず無料ブログを使うようにしてください。
記事コンテンツが積み上がる
ブログは投稿した記事が積み上がるシステムです。
サイトの場合は、サイドバーやメニューなどから
記事へのリンクを設定しないと存在が分かりません。
逆にブログの場合は、ブログの運営期間や
記事の更新頻度まで調べることが可能です。
例えば、
運営開始から1ヶ月しか経っていないブログと、
5年以上も運営を続けているブログの信頼度は、
明らかに運営歴が長い方が確からしさがあります。
加えて、投稿日を明示している記事では、
最新の情報なのかどうかが分かります。
さらに更新頻度も分かるので、
運営者が活動を続けているのか、
どの程度チカラを入れているかも分かります。
つまり、ブログを使った場合
【信用を積み重ねた信頼を得やすい】
これは集客する上で非常に重要ですよね?
集客と同時に、信用を得られる媒体がブログなのです。
検索エンジンからの自動集客
ブログは投稿した記事が積み上がり
そして、カテゴリ分けや月別アーカイブ、
タグの設定によって多くの内部リンクを生成します。
これは昨今、Googleが重視する
『内部リンクの充実』に繋がります。
さらに、
Tags
ネット集客、ブログ、ホビリエイト、有効2016年5月30日 | No Comments/Trackbacks »|
Category:SEO・アクセスアップ ノウハウ
【好きなコト活用法】知らないと損するマル秘テクニック

こんにちは、
プロ・アフィリエイターのクエスト大王です。
当サイトに質問が多い「趣味ブログ」、
または、「好きなコト」を副業にする方法。
この方法についての最新情報をお伝えします。
誰でも出来るブログ投稿
そもそも、ブログを運営したことが無い、
という人って実は7割以上もいるんですね。
この数字はアカウント数での人口比なので、
実際には、2割にも満たないかもしれません。
ましてや継続して記事を投稿し続けてる人は、
全体からすると、ホントに少ないのかもです。
逆にいうと、『だからこそ稼ぎやすい』わけです。
でね、ブログの開設・運営って、
WEBメールができれば使えるレベルなんですね。
誰でもカンタンに出来たとしても、
それで稼げるかはまた別の問題になります。
誰にも読まれない日記記事
私がアフィリエイトのことを知って、
初めてブログの運営を開始した時のことです。
だ~れも記事を読んでくれないんですよねぇ
良~く考えてみたらさ、
他人が書いた日記なんて興味ないモン。
誰でもカンタンにブログ運営できても、
これじゃぁ、続けても意味が無いよね。。。
しかしですよ、自分が楽しいって感じる
「好きなコト」を書くと読んで貰えるんです。
その投稿記事をチラッと読み始めると、
ついつい面白くて最後まで読んじゃう、
そういう経験ってありませんか??
「好きなコト」を伝える
「好きなコト」、つまり自分が楽しい
と思うことを伝えると、楽しさが伝わります。
その投稿記事を読んだ人が笑顔になれるのね。
なかには、何が面白いのか良くわからないけど
こんなコトが楽しいって感じる人もいるんだとか
妙に納得しちゃうコトってよくあります(笑)
「今日はどこに行った」とか「何を食べた」って、
あなたが芸能人ならまだしも、私のようなオヤジなら
だ~れも見向きもしてくれませんよ。
私だってそんな記事読みたくないモン。
だけど、こんなオヤジでも
Tags
ブログ、ホビリエイト、マル秘テクニック、好きなコト、活用法、稼げる2016年5月2日 | No Comments/Trackbacks »|
Category:ホビリエイト
【アフィリエイトの極意:43】メルマガを絡める

こんにちは
プロ・アフィリエイターのクエスト大王です。
当シリーズの目次はこちら
本題に入る前にプライベートな事なんですが、
スマホ料金って、メッチャ高くないですか?
我が家は家族でドコモでして、
娘がiPhoneで、私と妻がスマホなんですね。
さらにポケットWi-Fiも使っています。
合計すると、月に3万3千円にもなります。
ドコモを使い続けて20年なのに全然安くない。
そこで先月、妻のスマホにニフモの通信SIMを入れ
ポケットWi-FiはSIMロック解除して、
DMMのデータSIMを使っています。
で、今月で娘のiPhoneの2年縛りが終わるので、
安くなる方法をいろいろ調べてたんですよ。
娘と私でデータ通信分を分け合えれば、
安くなるんじゃないかなーってね。
まぁ、ドコモのプランだと3000円くらい安くなりそう。
何の気なしに、DMMでもシェアプランがないかと見たら
『通信SIM×2台、データSIM×1台』で、
(((( ;゚Д゚)))月3,540円だったんです(((>_< )))
これ、8GBのシェアプラン↑↑↑
繰り越しもあるので、かなり余裕があります。
アフィリ初心者が月に3万円稼ぐのは大変ですが、
格安SIMを使えば3万円稼げたのと同じですよ!
決断するなら、早ければ早いほうがお得ですよ。
私の場合、解約料9500円払っても安いんだから、
今まで、どれだけ損してたんだろか。。。
さて、本題に入るんですが、
この冒頭のSIMの話しって気になったでしょ?
「SIMってなんなの??」とか、
「自分のスマホも安くなるのかな」とか、
興味・関心を持ち、疑問が湧いたはずです。
でね、なんでこんなコトを書いたのかって言うと、
このような紹介が
Tags
ハウスリスト、ブログ、メルマガ、メルマガ読者、読者の特徴2016年3月15日 | No Comments/Trackbacks »|
Category:アフィリエイトの極意 ノウハウ
【趣味ブログで稼ぐ:6】稼げる記事とは?

前回は、入門者が欲しい情報について
下記のような項目があると言うことを説明しました。
- 使用する道具について
- ルール、マナーなど
- プレイする場所など
- 練習方法について
- 用語解説等
つまり、これが稼げる記事を書く1つ目のポイントなのです。
稼げる記事とは?
ちょっと思い出してみてよ
あなたが初心者、入門したてのころを。
その頃って、いろんな情報を探していたと思うけど、
まずは道具類や服・靴などの情報が欲しかったよね?
だって、道具がなければできないもの。。
ほとんどの人は、形から入ります。
それが道具や服装、靴などに現れます。
私のように、腕を上げてから道具を選ぶ人でも
ゼロの状態では、さすがにできませんよ。
でね、最初からある程度良いモノを揃えた方が、
大抵の場合、良いクセが付きやすいモノです。
悪い道具を使うと、身体をそれに合わせちゃいますからね。
テニスなどスポーツだと、関節を痛めたりもします。
入門者は、
Tags
ブログ、ホビリエイト、稼ぐ、稼げる記事、趣味2015年1月19日 | No Comments/Trackbacks »|
Category:趣味ブログで稼ぐ
ブログとメルマガで日給8万円
皆さんこれはご存じですか?
まずはオススメの第1弾としては、これをはずすことは出来ないでしょう。
Tags
おず、ブログ、メルマガ2007年7月5日 | No Comments/Trackbacks »|