無料オファーに毒されて、稼げないアフィリエイターと
稼げるアフィリエイターの2極化が加速しています。
言われるがままに、例文をそのままコピペするアフィリエイター。
それで稼げるのは、アクセス数の桁が1桁も2桁も違う人だからね
この記事を書くキッカケになったのがこれ
⇒ 『情報商材をアフィリエイトする際の注意点』
パワブロさんという方で、私のブログにコメントを残してくれる貴徳な方です。
で、このパワブロさん活動的に動かれているようで
コメント欄に多くのコメントが寄せられています。
でね、
コメント欄を読んでいて、目立たないけど
頑張っている人がいるんだって、スッゴク嬉しかった。
だってさ、
販売ページのコピペ記事ばっかじゃん。
もう、そういうのを見てたら、この業界も終わりなのかって思えちゃって
後進を育てるとか何だとか、そんなこと言ってる自分がバカなのかと・・・・
でも、そうじゃなかったんだよね~~(^o^)
で、先程のブログにも書かれているんだけど、
基本的に、商材を購入してレビューする。
それも、自分の言葉で、感じたことを書く。
私のツールレビュー記事って高く評価されているんだけど、
これって、購入するお客様と、販売者にとってはスゴク有り難いレビューなの。
だから、「このように真似をしましょう」って言われる事が多いんだけど、
成約率から見ると、この方法はあまり高くないんだよね。
というのは、全部わかっちゃうから。
だからこそ、納得した上で購入してくれるんだけど、
成約率を高めたいんなら、『書きすぎない』こと。
言い方を変えると、『謎を残しておく』
いや、もっと言っちゃうと
『一つ疑問を解決させて、その先に新たな謎を用意する』
海外ドラマでヒットした『LOST』のパターン。
これをするためにも、購入して実践することが重要で、
さらに販売者に連絡を取って、いろいろ質問する事。
特にツールなんかの場合は、
開発秘話みたいなモノって反応が良いよね~
それとね、紹介する商材は少ない方が絶対にイイ。
SEOがメッチャ楽なので。
この辺は『アンリミテッドアフィリエイト』が参考になる。
でね、
1ブログ1商材で、成約率を高めるようにして
アクセス数については考えないこと。
これを違う商材で複数展開していく。
私のブログのような情報図書館的にするのは大変だし、
何より長期間に渡って販売を続ける商材が現象傾向にあるから。
そうそう、それで思い出した。
短期間しか販売されなかったり、
極めて少数にしか販売されなかったりして
2日くらいで販売終了しちゃうヤツ。
これって、実は狙い目なんだよ。
(あ、書いちゃった)
普通は、ブログで記事にしても成果が発生しないから
ほとんどの人は書かないんだよね。
デモね、こういう販売者って、次もある人じゃなきゃ出来ないので
次の商材販売の時の布石として書いておくわけ。
すると、ライバルが不在なので、次回販売時には成果が発生しやすいし
何より前回は、あっという間に販売終了しちゃったよって緊急性を出せるわけ。
って、もっと一般的なことを書くつもりだったんだけど
やっちゃったなぁ(^_^;
う~~ん、ついでにもう一つ!
情報商材は中身がわからないので、信用されることが重要なんだけど
そこで、“ブランディング”をして行くことが大事だって言われてるよね?
実は、楽天のようにクッキーを踏ませることを主眼に置いた方法もあるんだよ。
クエスト大王さん
こんにちは、パワブロです。
私の記事をご紹介してくださり、ありがとうございますm(_ _)m
思ってもみなかったので、とても嬉しいです。
販売ページの文章や、販売者から送られてくる例文を
そのままコピペしている人って多いですよね。
読者数が圧倒的に多いメルマガならそれでも売れると思いますが、
私のような弱小アフィリエイターがそれをやってしまうと…(汗)
ちゃんと自分で商材を買って、正直な感想を言ってあげることが
アフィリエイターの役目ですよね。
販売者に連絡をしていろいろ質問する手法はまだやったことがなかったので、
次回アフィリエイトをする際の参考にします。
応援クリック!
パワブロさん こんにちは~
やっぱりね、紹介したくなるような記事を書く。
これに尽きるんだと思いますよ。
これからも頑張ってくださいね、応援してま~す♪