アフィリエイトの結果を焦ってしまう


たった、1記事だけで 1日50アクセスしかないのに、毎日のようにメッセージや相談が舞い込むブログがあります。


実は、自分でも何とかしようと思いつつ、1記事アップしたまま 放置してました(^_^;

記事はアップしないモノの、相談には答えています。


それ自体が、ネタになるんですが なかなか、手が廻らないです。


これは、アメブロでやってます。

読者登録申請は、ほとんど来ないです(笑)


でも、切実な悩みを持った方が、相談に訪れます。



多分、そのブログで 即稼ごうとか、リスト収集をしようと考えていたら そのような記事は書けなかったでしょう。


「同じ悩みで苦しんでいる方の、チカラになりたい」

そう言った気持ちは、読んでいる人に伝わります。


以前、読者を限定すると 濃い反応が得られることを書きました。

そのブログの記事は、相談者からのメールへのアドバイスをネタに書いたモノです。


だから、かなり条件が限定されています。
しかし、相談が来ます。

それも、恋愛相談であること以外の共通点のない相談です。


下は、14才から 上は 30代後半まで・・・・



こういうブログを持っていると、極端な話し、月に1回の投稿でも やっていけるんです。


私がテスト的に始めた ダイエット系ブログは、最初の1ヶ月間だけ真面目に投稿してました。

アフィリエイト無しの記事ですね。
それから、月に1~2回のペースで記事更新しています。


はい、思いついた時だけ・・・・

それで、日に300~500アクセスくらいですね。


たまに、限定性の高い商品を紹介すると 成果が上がります。



アメブロの場合、アメGを貯める為に 広告をクリックしたり、登録したりと行ったアメブロのサービス側に成果が流れやすいので、

アメブロの広告にない商品を、紹介しないと ほとんど反応が得られません。

また、1万円以上の高額な商品も、通常の記事からの誘導は難しいかなと思ってます。
レターの上手な人なら、何とかなるかも知れないですけどね~~



アフィリエイトは、闇雲に記事を書いても 成約に至るのは まぐれ当たりみたいなモノです。

そこで、戦略を練り 最適な戦術を駆使する
のです。


それが、もっとも効率的な方法であり、確実に成果を上げる為の方法なのです。



で、今回の2つのブログは、いうなれば 畑を耕して 種を蒔いた状態


成長に合わせて、肥料を変えてみたりして 収穫に向けて準備を進めています。



収穫するには、種を蒔いて 成長を見守る必要があります。


ある程度 時間がかかることを、計算しながら 畑を増やしていきます。


収穫する作物によって、育てるのに非常に手間がかかるモノや、
ほとんど ほったらかしで 収穫出来るようなモノがあります。


そう言った、アフィリエイト戦略を考えるきっかけになったのが
こちらのマニュアルです。


戦略的な「儲けの構造」
【アンリミテッドアフィリエイト】
Un Limited Affiliate


※上記リンク先で、特典の紹介などをしています




コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ