「ステップメール」の記事一覧
2014年09月16日 [ステップメール, ノウハウ]
いよいよ最終回です。 ここまで、あまりにも固い内容だった為か 非常に反応が悪いコンテンツでした。 これって、反面教師だと思ってくださいね。 どんなに内容が濃くっても、 共感できない記事では反応は得られないんです。 だから・・・
「【ステップメールの書き方・14】別のカタチ・考察」の続きを読む
2014年09月08日 [ステップメール, ノウハウ]
前回までに、ステップメールの執筆について 全体の説明が終了しました。 今回は、その補足と集客法になります。 せっかくステップメールが出来ても、 ステップメールに登録して貰えないと 作った意味が無いですからね。 ランディン・・・
「【ステップメールの書き方・13】集客法」の続きを読む
2014年09月01日 [ステップメール, ノウハウ]
前回、シナリオと軸になるストーリーから 一気に文章を書き上げて貰いました。 早い人だと1日で3~6万文字、10通のメールができます。 初めてだと、何も考えずに一気に書いたとしても 4日はかかるのでは無いでしょうか。 これ・・・
「【ステップメールの書き方・12】推敲・見直し」の続きを読む
2014年08月26日 [ステップメール, ノウハウ]
ステップメール無料講座(11) 今回は、『一気に書き上げる』 前回までに、ステップメールのシナリオの 骨組みとなるモノが出来たと思います。 あとは、肉付けしていきながら、 最終仕上げを行っていきます。 まずは記事を書き上・・・
「【ステップメールの書き方・11】一気に書き上げる」の続きを読む
2014年08月18日 [ステップメール, ノウハウ]
ステップメール無料講座(10) 前回は『バックボーン』と『メインストーリー』の 重要性についてお伝えしてきました。 今回は、『メールタイトル・フック』です。 本文へと繋ぐ大事なポイントになります。 5.メールタイトル・フ・・・
「【ステップメールの書き方・10】メールタイトル・フック」の続きを読む
2014年08月11日 [ステップメール, ノウハウ]
ステップメール無料講座(9) 今回は、『バックボーン』です 前回の『メインフレーム』の軸となるストーリーが このバックボーンにかかってきます。 バックボーンが、読み手にどれだけ強く 共感させられるかによって精読率も変わっ・・・
「【ステップメールの書き方・9】バックボーン」の続きを読む
2014年08月04日 [ステップメール, ノウハウ]
ステップメール無料講座(8) 今回は、『メインフレーム』です。 前回の『キャラクター設定・ノウハウ』で、 大筋のコンテンツ、方向性が決まりましたね? それでは、今日のお題に入ります。 3.骨格・骨子(メインフレーム) 1・・・
「【ステップメールの書き方・8】メインフレーム」の続きを読む
2014年07月29日 [ステップメール, ノウハウ]
ステップメール無料講座(7) 今回は、『キャラクター設定・ノウハウ』です 前回は『商材を知る』ってことで、 より具体的なターゲット像がイメージできたと思います。 そして、ステップメールの本質は 『信用を築いて紹介する』な・・・
「【ステップメールの書き方・7】キャラクター設定・ノウハウ」の続きを読む
2014年07月14日 [ステップメール, ノウハウ]
ステップメール無料講座(6) 今回は、『商材の魅力を感じる』 商材の魅力を探り、同時に、 デメリットを明確にします。 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 【商材を知る】 実績・証拠 メリット デメリット 商材の内容・・・
「【ステップメールの書き方・6】紹介する商材を理解する」の続きを読む
2014年07月07日 [ステップメール, ノウハウ]
ステップメール無料講座(5) 前回は、『ターゲット、人物像に迫る』の説明でしたね。 『ターゲットを絞り込む』理由についての 補足説明で、話が途中で終わっていました。。 まずは前回の、おさらいをしておきましょう。 ■動機と・・・
「【ステップメールの書き方・5】シナリオの骨子を作る」の続きを読む