【時間を生み出すテクニック:3】自己発注、段取り、時間制限
ストップウォッチ

こんにちは

鬱状態でも頑張れるクエスト大王です(笑)

前回は、単純作業は外注化したり
ツール化したりして時間を作ること。

調査は必要以上に時間がかかってしまうので
時間を決めて行うって事を説明しました。

   ▼前回の記事▼

⇒ 『時間を生み出すテクニック:作業の細分化と優先順位』

⇒ 『時間を生み出すテクニック:コスト管理と単純作業の効率化』

 ※ツール化については、見ておいた方がイイですよ!

でね、外注化したりツール化できれば
誰も苦労しないべやって方のために、
今回の記事を書いています。

私のように『鬱状態』で、
もうナニもしたくないって方でも、
なんとか頑張れる方法でもあります。

だいたいさ、仕事だとか家事だとかって、
嫌だろうがナンだろうが、こなしてますよね?

まぁ、文句をタラタラ言いながらだとしても、
なんだかんだとやってるモンです。

だから、メンタルの精神論というか、
「根性見せろや」みたいなモノは必要ないんです。

そんなこととやかく言われなくたって、
キッチリ仕事はこなしてるんだからね。

だけど

、アフィリのこととなると、
仕事のようには考えられないってだけ。

ここ↑↑↑が、ポイントなんですね。

それでは、本編に入りますよーー

時間を生み出すテクニック

・アフィリエイトは自分との戦い

アフィリエイトが継続しにくい理由の一つが、
『自己管理』だとか『モチベーション』といった、
自分自身で、自分を鼓舞するコトなんですよね。

私のように、
この記事を待っている読者がいるとか、
そうした理由でもあれば頑張れます。

でも、サイトアフィリのように、
ほぼ自分との戦いになる場合は

「今日は疲れたし、明日にしよう」

というようなことを考えちゃうよね?

だって、やらなくても誰も困らないモン。

そこで行き着いた方法が、
今回説明する方法なんです。

・自分に自分で外注する

もういきなり結論が出ちゃいました(笑)

と、その前にさ、
マジメな人種のアフィリエイターが
時間が足りなくて続けられない理由って

「あれもこれも」、「ついでにこれも」・・・

やり始めるとこうして長くなってしまい、
次回、取り組む時に面倒くさくなっちゃうんです。

「なんか全然、時間が足りない(^_^;」

これは情報の整理や、優先順位、
作業の明確化で回避できますよね?

忘れちゃった方は、
このシリーズを最初から読み返してみてね。

でね、情報の整理や作業の細分化、優先順位などで
『作業計画書』を作るとこまで出来たはずです。

それを元に『作業指示書』を作って、
自分に『発注』しちゃうんですよ。

ちゃんと『納品期限』を決めてくださいね。

報酬は、ケーキでも温泉でもコンサートでも、
自分の好きなモノを用意すればイインじゃない?

こうすると、もっと作業を単純化できるんです。

約束通り仕事をしたことが無い人には
この方法は通用しませんが、そんな人は、
そもそもアフィリなんてしませんからね。

『自分会社から自分商事に作業を発注する』

そして、

『自分会社から仕事を請け負う』
『自分会社に、納品する』

このように、一人二役を演じます。

仕事用のメールアドレスで、
こうしたやり取りを残します。

まだこれ以外の方法もありますよ↓↓↓

・段取り・準備を整える

スグに作業に取りかかれるかどうかは、
事前の準備、段取りが出来ているかどうかです。

いざ作業をしようとした時に、
その時になってから「あれを用意」してとか、
「これが足りない」からなどの動きが、
どんどん余計な時間を使う原因です。

すでに、作業を細分化し、優先順位を決め
作業の流れとなる作業計画があります。

明日やる作業のための準備は、
今日やっておくってことです。

そうすれば、簡単に終わらせることが出来るし
準備が必要ないから「やろう」という気にもなります。

行動を起こす時が一番タイヘンですよね?

でも行動を起こしたら、
「ついでに」準備も出来るモンですよ。

仮に全ての準備が出来なくても、
まったく用意されていない状態と比べれば
それにかかる時間の差は歴然としています。

・作業に集中できる環境作り

例えば、集中力を削ぐようなモノを排除する。

テレビやラジオを置かないとか、
携帯の音などを消しておく。

メールやスカイプの着信音を消す等々。

そして、効率的な作業をするために
「マルチモニター」にするとか、
「ペースター」を使って省力化する。

マウスもロジテックのゲーミングマウスを使う。

使いやすいキーボードを使う。

最高級のモニターを使う必要は無いけど、
MITSUBISHIかiiyama 辺りにはしたいです。

モニターアームも、有ると無いとでは大違いです。

机の上の整理整頓は言うまでも無いよね(^_^;

作業中は、お菓子やネコちゃんは部屋の外に(笑)

・タイマーを使用する

調査関係などでは、時間を決めていないと
ほんと、ダラダラと時間を費やしてしまいます。

作業する時にも、やはり同じように
時間を決めて取り組むようにします。

こうすることで、集中力が高められ、
時間を計ることで、ゲーム性が生まれます。

作業に慣れてくると早くできるようになるよね?

それを数字として確認できるので、
数値目標としても使えるんですよ。

作成した「作業計画書」を元に、
キッチンタイマーでも良いので、
時間を計って行うようにします。

私はパソコンにインストールする
こちらの無料ソフトを使うようにしています。

⇒ 【StudyTimer】 (ベクター)

これ、いくつもセットを作れるし、
逆算タイマーや、トータル時間計測、
インターバルタイマー等があるので
自分のスタイルに合わせて使うことがデキルよ。

今回の方法で解決できない方は、
生活を見直すことから始めないと
モッタイナイ人生になっちゃうよ。。

まぁ、他人にとやかく言われることじゃないけどさ
自分で気になっているなら次回の記事も読んでみてね。

それではまた♪