3秒で、心をわしづかみにするキラーコピーの法則・5
大好評だった前回までの記事
⇒ 『3秒で、心をわしづかみにするキラーコピーの法則・1』
⇒ 『3秒で、心をわしづかみにするキラーコピーの法則・2』
⇒ 『3秒で、心をわしづかみにするキラーコピーの法則・3』
⇒ 『3秒で、心をわしづかみにするキラーコピーの法則・4』
いきなりですが、ちょっと考えて欲しい事があります。
21才女性で、極度の方向音痴の女性がいました。
彼女はホントに、極度の方向音痴なんです。
会社への通勤だけでも、大変だったと言います。
一歩、会社の外に行く事になると、
簡単には会社に帰ってこれないんですから。
そんな事を繰り返しているウチに、会社を辞めて
自宅に籠もる事が多くなってしまいます。
会社は辞めてしまったし、自分から進んで外には出たくない。
楽しい事が外にあったとしても、
彼との出逢いがあったとしても、
道に迷う“不安”と“自己嫌悪”の事を考えると、
一生家の中から出たくないとも思っていたようです。
そんな彼女が、ある広告に目が釘付けになりました。
【方向音痴のあなた、もう道に迷わずにすみますよ】
こうして彼女は、スマホを購入して有料のナビアプリを入れました。
そして彼女は、外に出る“勇気”と“自信”を得たのです。
【これがあれば、もう、道に迷わない】
彼女にとって、それがどれだけの安心感や自信に繋がったのか、
私には想像する事しかできません。
でも、
この“コピー”があったからこそ、彼女は救われたんです。
この“コピー”と出逢って、彼女の人生は変わったんです。
これが、コピーのチカラであり、使命ではないかと思います。
『困っている人を助けたい』
『困っている人のチカラになりたい』
その気持ちが無いと、心を鷲づかみにするコピーは書けないでしょう。
『商品を売りつける』のではなく、
『商品を手にした時のイメージを伝える』
その商品を使うコトで、どう変わるのか?
何が得られるのかの、立体的なイメージを伝える事です。
~~~~~~~~~~~~~~~~
人の抱える痛みや悩みを知り、
解決策を提案する事で貢献する
~~~~~~~~~~~~~~~~
ま、本音と建前ってヤツになりますが、
柱とする“大義名分”は、必要ですよね~
でね、不思議なモノで、建前をいつも唱えていると
だんだん、本当にそう思えてきます。
本音と建前が徐々に近くなってきます。
それが一番、自分にとって自然な状態だからです。
そして、相手の気持ちになり、考えて、
相手の気持ちを想像できるようになっていきます。
それは即ち、心を揺さぶるコピーが書けると言う事ですね。
クエスト大王さま
素敵なお話しです。
外に広がる無限の世界
これを、彼女はこの広告で手に入れることができたのですね。
イメージのちから。
これは、ビジネスに限った事ではないですね。
素晴らしいです。
きこ=♪でした
きこ=♪さん アリガトございます
誰かのチカラになって、その結果として、
お金が後から付いてくる。
きこ=♪さんが、今行っているビジネスと同じですよね。
子供や、その家族の喜ぶ顔を見たい、
そして、感謝されて・・・・
それが一番です♪