携帯アフィリエイトは、まだまだ稼げます


携帯アフィリエイトと言えば、Kenさんと原田さん、
川口さんの事がパッと思い浮かびますね。

Kenさんはあまり表に出てないから知らないかも知れませんが・・・


そのなかでも、原田さんのセミナーがとても印象に残っています。


セミナー中に、ASPの管理画面を開いて
『生』の成果を見せてくれたのです。

それも、ASP毎の成果と案件毎の成果です。


リアルタイムで、どの案件が成果を伸ばしているのかを
生の数字で教えてくれたんですから、印象に残らない方がウソですね(笑)

見せて貰っただけで、携帯アフィリエイトで月1000万円を超えていました。


私の知人には、同じように携帯アフィリエイトで稼いでいる人達がいます。

でも、「携帯アフィリエイトは、もう稼げない」って人もいます。


私は本物の情報を知っていますし、
実際、自分も成果を上げているので

「なぜ、稼げないのか解らない」


きっと、そこには稼げない理由があるはずです。

例えば、その携帯サイトは
『誰かに必要とされるサイトなのでしょうか?』


ここはスゴク重要です。

ペラサイトがダメなんじゃなくて、
そのサイトの存在理由・・・・

目的にマッチしたコンテンツがあるのかが重要なんです。


こんな風に抽象的に書かれても解らないですよね(^_^;

 ・タイトル名
 ・サイト説明文
 ・コンテンツ

それと、軽視されがちですが、

 ・商材選び


最初の『商材選び』を間違えると、
『成果を上げやすいキーワード』が
どんどんズレて行ってしまいます。


この辺り、明日、もう一度記事にしますね。




■お知らせ

先日お知らせした『So-net特別案件』がスタートします!

詳細は、DSRでの告知や、チーム478のメルマガなどで確認して下さい。



2 Responses to “携帯アフィリエイトは、まだまだ稼げます”

  1. 始めまして、ドンペリと申します。

    「目的にマッチしたコンテンツがあるのかが重要なんです。」

    確かにペラサイトであろうが、なんであろうが、検索した人にとって有益なサイトって見なされればそれで成立するんですもんね~

    スマホ、スマホっていわれてますが、ガラケー案件でもまだまだ稼げるんじゃないかって思ってます^^

    しかし月収1000円の報酬画面とか凄すぎますw

    また訪問させて頂きます♪

    応援ぽち!

  2. その報酬画面を見た時って、
    自分が携帯アフィリに興味を持ったばかりの頃なので
    天地がひっくり返るくらいの衝撃でしたよ~~

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ