これからのネットビジネスを考える
情報起業や情報販売を考えている人、
プログラマーでJVを考えている人、
コンテンツを持っているんだけど・・・・
サイトデザインが出来るんだけど・・・・
レターならイイのが書けるんだけど・・・・
人それぞれ、何かしら強みを持っているはずです。
でも、それだけじゃツライですね。
一人で何もかもやるのは、今、とても難しいんです。
だけど、仲間が出来る事で可能性がとても広がっていきます。
有名な情報起業家達でさえ、今は、
アライアンスを組んでビジネスを仕掛けていますよね?
それなのに、アフィリエイターが一人で
一体どれだけのことがデキルのでしょう。
※アライアンスとは、同盟とか提携という意味
これからは、【よい仲間を作る】ことが
安定的に稼いでいく為に必要なことじゃないのか。
そう、私は考えています。
そして、アクションを起こしています。
・稼ぐ方法の指導
・稼ぎやすい案件を作る
・稼ぎやすい環境の提供
これらの事を、実現できるように行動しています。
その結果、今、同時進行でいろんな話しが進んでいるんです。
例えば、【稼ぎやすい案件】については、
ASPを作って、案件作りが進んでいます。
第2弾は11月頭には始動を開始します。
第3弾も、ほぼ同じくらいに開始できるかも知れません。
こう書くと、まるで自分がいろんな人に声を
かけて回ったように聞こえるかも知れませんが、
実は、そんな事ではないんです。
ありのままの自分を出す事、
自分がやりたい事を話す事。
たったこれだけしかしていません。
でも、不思議な事に、そういう人が集まって
「クエストさん、いっしょにやりませんか」と話しが進んでいます。
「私はこんな事が出来ます」
「あんな事だって出来ます」
そんな事は言ってません(^_^;
私は良いコピー書けないし、カッコイイサイトも作れないし
すっごいコンテンツを持っているわけでもないし(^_^;
スーパーアフィリエイターのように稼いでいるわけでもないしorz
でも、知識と経験と、多少の人脈は築けたかな。
『信頼』される人に、なれたんじゃないかな。
正直、自分の何が評価されているのか、
自分でもわかっていません。
でも、きっと、成功に導く事はデキル。
そう信じています。
ここ最近、この【アライアンスを組む】ことについて
メルマガに書かれている人を数名見かけました。
一緒に何かを作り上げる事。
これって、スッゴク楽しい事なんですよ。
土木の仕事をしていた時も、撮影の仕事をしていた時も
参加者ミンナで、一つのモノを作り上げていく。
楽しみながら、それがビジネスと上手く行く。
これが最高ですね!
だからといって、仲間と手を組めば、必ず成功するわけじゃないんですけどね。
例えば、北海道洞爺湖サミットの時に、
北海道内の7会場3000人による和太鼓同時演奏ってのをやりました。
会場を結ぶ動画システムの基本設計と、
その内の1会場を私が仕切り、イベントは大成功でした。
が、ビジネスとしては大失敗(・_・;
それでも、イベントを成し遂げた実績は残りましたよ。
たった一人で『お金』だけを追いかけていては、
大切なモノを見失ってしまうんじゃないかと思います。
この記事が、あなたの行動のきっかけになれば、
きっと、どこかで交わるんじゃないかと思います。