売りやすい情報教材を考える


私の稼ぎのネタを、ちょっとだけ教えます(^_^;


これを見て欲しい。

インフォトップランキング


これは12月12日のインフォトップ30日間の売れ筋ランキングです。


ここで注目したいのは、5位と11位の教材のジャンルです。

FX系や、稼ぐ系、バストアップなどの美容系は、
競合が多い事は知っていますよね?


それに対して、英語系や高血圧などの健康系は、
ライバルがかなり弱いんですよ。

何と言っても、稼ぐ系と比べて『スレていない』んです。


それと、ギャンブル系は情報はお金を出して買う物だと考えていて
信じられる情報であれば、スパッとお金を払うのが特徴です。

ただ、怪しい情報が多いので、何でもかんでもという訳じゃない。


なので、

『○○の無料メール講座がありますよ』って紹介するだけで、
素直に、メールアドレスを残してくれるのですよ~


そこに、ステップメールを流してやれば・・・・

結構、楽ちんなアフィリエイトが出来るんです( ̄ー ̄ ニヤリ


もちろん、反応が良くて成約率の高い
私が書いたステップメールなら最強ですよ♪

と自分で言うのも何ですが(笑)


ほとんど煽りは入れずに、実践できるノウハウを提供して
「この人が薦めるなら」と言う気持ちになって貰います。

そして、不安を取り除いて、
購入後の未来をイメージさせて
本人が納得した上で、購入して貰います。

がっちり相手のハートを掴むように書いてますからね~~


「これでもオジサンは、若い時はモテモテだったんダヨ」

 (ここ笑うトコロですよ)


ま、冗談はさておき、

こういった狙い目のジャンルで、半ほったらかし状態で
稼がせて貰ってます(^_^;


仕事をしていて、普段作業が出来ない人も
土日の休みに、リスト収集ページを作って、
ステップメールを登録しておく。

平日は、リスト収集ページに被リンクとアクセスを送る
ちょっとした日記や、ツールで被リンク付けたりくらいでね。


ま、このパターンだと、一気に成約はないけど、
1ヶ月後くらいから、ぼつぼつ成約が出始める。

時間があれば、無料レポートとか
お金があれば、リスト購入とかで ど~んと成果を狙う。

それは、考え方次第だけど、
まずは、リスト収集ページ作って、ステップメールを流すことだよね。


そうそう、
私が書いたステップメールが販売されたので、
良かったら買って下さいね~~

>>>【楽販アフィリオ】パチンコ波動論<<<

>>>【楽販アフィリオ】李先生の高血圧改善プログラム<<<

>>>【楽販アフィリオ】ダーツの投げ方・上達動画DVD<<<


※感想を聞かせて貰えると嬉しいです


4 Responses to “売りやすい情報教材を考える”

  1. 幸村 より:

    初めまして、超初心者アフィリエイターの幸村といいます。
    この上記で説明されているジャンルの違った教材は、やはり1ブログごとにジャンルを分けて掲載していくのでしょうか?
    ワンデイアフィリ、ゼロスタのような要領でしょうか?
    変な質問になっていたらすいません^^;
    また顔出します^^

  2. 質問有り難う御座います。

    「高血圧」を例に上げれば、

    ブログで、「高血圧」に関する純粋な情報サイトを作ります。
    記事で、「高血圧の症状」、「高血圧の予防」、「高血圧の改善方法」等の記事を書きます。

    記事を投稿し終わった時点で、見出しメニューなどを用意してあげると、利用しやすくなりますね。

    ここで書いた記事は、まとめて無料レポートとして無料レポートスタンドに登録します。

    そして、ブログと無料レポートで、「無料メール講座がありますよ」と
    ステップメールの登録の案内をします。

    PS:ステップメール原稿では、「減塩と高血圧は無関係」、
    「病院の指導はメタボ対策でしかない」等の興味を引く内容と、
    実践して頂くことで、高血圧を改善できるテクニックを含んでいます。
     (読んで頂ければ、本当に納得してしまうと思いますよ)

  3. 幸村 より:

    こんばんは、幸村です。
    まさかこんなにも詳しく教えて頂けるとは思ってなかったです。
    ありがとう御座います。
    ステップメールが大事なようですね。
    私はまだそこまでできてないですが、早くステップメールも使いこなせるようがんばります。
    最後に応援クリックして帰ります。
    ありがとう御座いました。

  4. いえいえ、こちらこそ有り難う御座います。

    ステップメールを生かす方法についての
    詳しい記事が有った方が良さそうですね。

    「応援」に応えて、頑張ります!

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ