歩くことで目標達成に近づける裏技

「歩く」、「ウォーキング」は万病予防になり、
若さを保つ秘訣であるとも言われています。
これらのコトに関しては書籍も多く、
医師や家庭の主婦、高齢者の実体験など
様々なレベルでの論文や感想があります。
このことについて、
もはや誰も疑うことはないですよね?
ただ、歩くことで脳が活性化するって話は、
まだまだ一般的にはなっていないようです。
例えば、こんな効果があります。
・アイデアが湧いてくる
・処理能力が向上する
・やる気がアップする
・記憶力が良くなる
・認知症予防になる
・気分がスッキリする
アイデアに詰まったり、壁にぶつかって、
部屋の中をうろうろしながら考える・・・
これって実は、理にかなっていたんですねぇ
でね、ここまでのことは書籍にも書かれているし、
ネット上にも同様の情報がイッパイあります。
ここからが『凄技』になるんですよ!
それは、
【目標を達成するチカラを高める】
目標を立てても達成できないとか、
モチベーションが続かないだとか、
そんなことを気にすることがなくなります。
良い循環を生み出す
Tags
ウォーキング、リアルな成功イメージを持つ、万病予防、実現可能な適切な目標設定、成功体験を積み重ねる、暗示を強化する、歩くことで脳が活性化される、目標達成への近道、自己暗示2015年7月28日 | 2 Comments/Trackbacks »|
Category:マインド
マインドなんて関係ない! 作業を習慣化させよう

前回は、マインドってそんなに大事かよっ!
てなコトを書きました。
ビジネスマインドを持つ事が目的じゃないし、
多くの場合、アフィリエイトで大成功するとか
そういったレベルの話じゃないですから。
もちろん、大きな報酬額は望んでるだろうけど、
それよりも現実的な金額で、確実に貰えた方が
結果的には大きな報酬額を狙えるようになります。
最初から目標額が現実離れした大きな数字だと、
それを実現させることはかなり困難になります。
なんせ、自分で
「現実離れしている」 と信じてますからね。
自分で否定していることを、
現実化するのは極めて困難なことです。
でもね、実現可能な金額設定であれば、
それが現実となる可能性は高いんですよ。
まぁ、これもマインドの話では有るんですけど、
そんなことを知らなくても理解していなくても、
目標を達成することはデキルって事です。
むしろたまたま数千万円稼いじゃって、
浮かれて使いまくって税金払えないとか、
そっちの方が問題が大きいですから(笑)
現実的じゃない数字って、
結果として残りにくいって事だね。
この場合は、マインドは必須です。
つまり、継続したり維持したり、
そう言うのって凄く大事なのよ。
例えば、メッチャ美味しいラーメン
Tags
アフィリエイト脳、三日坊主、作業を習慣化させる、稼げる思考法2015年7月21日 | No Comments/Trackbacks »|
Category:マインド
マインドってそんなに大事かよ!

【ネットで稼ぐには、マインドが大事】
ネット上にあるアフィリ情報サイトや、
ほとんどの稼ぐ系ノウハウ教材に書かれています。
『アフィリエイトで稼ぐには、
ビジネスマインドを持たないと無理』
『あなたが稼げないのは、
マインドが出来ていないから』
でね、私もこれが当たり前だと思ってたんだけど、
「ちょっと待てよ」と思ったんですよ。
だってさ、
アフィリに挑戦してみようかなって人の多くは、
メインの仕事を持っているのが当たり前です。
給料が少ないので、その足しになればイイな
月2~3万円でもお小遣いが増えたらイイな
これが『普通』なんだよね?
ぶっちゃけ、片手間でチョコチョコッとやって
それでお金が稼ぎたいだけなのに、マインドって。。。
そんなレベルの話だと気がついたんです。
「もっと真剣に取り組めよ!」って、
そんな気なんて毛頭なかったのに。
もっと言っちゃえばさ、
ビジネスマインドなんて持ってるし、
仕事だって、ちゃんとこなしてるよね。
今さら、誰かにとやかく言われなくても・・・
どんなに気持ちが乗らなくても、
出社することさえ億劫だったとしても
仕事をして給与を貰ってるんだよね。
でさ、仕事で疲れて家に帰って、
真剣に何をしろって言うのよ!!
これが『普通』の感覚だと思う。
でね、
Tags
ビジネスマインド、心構え、稼げる思考法、習慣化する2015年7月14日 | No Comments/Trackbacks »|
Category:マインド
新たなことを始めるのってタイヘンだよね

こんにちは
プロアフィリエイターのクエスト大王です。
大きく異なる環境に移行するのって、
精神的にかなり大変なことです。
例えば、転職や引っ越しとかさ。
それから比べたら、
『アフィリエイトを始める』なんて
ネットのサービスを利用するのと、
そんなに変わらないはず・・・
「それは、クエストさんだからでしょ」
はい、プロなので気にしちゃいられないです。
それでもね、
大したことはないのは知っていても、
新しいサービスを利用するとかってタイヘン(^_^;
例えば、知らない単語が出てくるとか、
何をどこで設定すれば良いのかとか、
そもそも、どんな機能があるのかとか・・・
新たに覚えなきゃならないことが多い。
しかし、
Tags
始めるまでがタイヘン、新しいサービス、言い訳2015年7月7日 | No Comments/Trackbacks »|