プレゼントはどう選ぶ?

あなたにプレゼント

あなたは、
誰かにプレゼントするコトって好きですか?

あるアンケート調査によると、
どの国でも、7割前後の方が
『好き』と答えているそうです。

プレゼントを『貰う』側よりも
『贈る』側の方が好きだと回答しています。

誰かからプレゼントを貰う時は、
お返しのこととか考えちゃうしね。

高価なモノだったら遠慮してしまったりとか
(私は遠慮しませんけどね)

それよりも、贈る方が断然楽しいです♪

相手が喜ぶ顔を思い浮かべながら、
何にしようかを考えている時って、
それだけで幸せな気持ちになれますよね?

東北大震災の時、某SNSのコミュで
『何かしたい!』って人が集まって、
あれこれと考えたのが、

子供たちが喜ぶお菓子でした。

衣類や水・食料品が優先されている時に、
我々が迷いに迷って贈ったのが、
段ボール一杯に詰め込んだお菓子。

我々は、子供の笑顔を想像して、
いろんなお菓子を選んだんですけど・・・

Read the rest of this entry »

Tags


全裸の男女が21日間のサバイバルに挑戦する「THE NAKED」

survival

昨年ディスカバリーチャンネルで放送された、
初対面の男女が、全裸で21日間の過酷な
サバイバルに挑戦するというドキュメンタリー。

サバイバルのスキルよりも、
人間関係に重きを置いた編集になってますね。


「THE NAKED」の前は、こちらを放送してました
『サバイバルゲーム MAN vs. WILD』

イギリス軍特殊部隊の元隊員のベア・グリルスの
超過酷な挑戦と、ヘビや虫を食べるさまが見物でした(^_^;


今放送中なのが、『ザ・秘境生活』
元イギリス陸軍大尉のエド・スタフォードによる
サバイバルのドキュメンタリー番組です。

ザ・秘境生活

衣服も靴もナイフも無しの、
身体一つでサバイバルに挑戦します。

ナイフが無いので、小屋を建てる材料集めも
火起こしの道具作り、トラップ作りなどなど、
何をするのにも時間がかかります。

普通なら投げ出してしまいそうになるのに、
エドは一人っきりで、サバイバルから
生活に変えていっちゃうんですよ!

マインドが結果を左右する

アウトドアが好きな私は、
この手の「サバイバル」系の番組をよく見ます。

でね、生き抜くためには、

Read the rest of this entry »

Tags


2015年4月20日 | No Comments/Trackbacks »|

Category:マインド

稼げない人に際立つ特徴と脱却術

餓鬼道

稼げるようになる人からのメール相談は、
他とはかなり違うんですよね。

稼げるようになる質問の仕方は、
コチラの記事で詳細に解説しています。

⇒ 『稼げない人の残念な質問』

⇒ 『稼げるようになる質問の仕方』

今までに4000人以上をサポートしてきたので、
メールを開いた瞬間に、大体わかっちゃいます(^_^;

質問の仕方がヘタクソでも、
それは学習するコトで変えられます。

しかし、気持ちの持ち方って
変えようと決意しないと変えられません。

質問して、回答を頂いたら
まずはお礼のメールを送る。

これって当たり前のことですが、
出来ない人が多いのも事実なんです。

特に稼げない人に多い。。。

では、稼げるようになる人って
いったい何が違うんでしょうか??

アウトプットする

稼げるようになる人の特徴として、

Read the rest of this entry »

Tags


文章作成が苦手な人が記事をスラスラ書けるようになる方法

白紙の原稿

私は、文章を書くのが苦手だったんです。

そこで、多くの方のブログの記事を読み、
コピーライティングを学び書き続けてきた結果

「もう、どんな文章だって書けるぜ!」

と言えるくらいになったんです。

1日に、2万文字くらいなら書けますが、
つい最近になって、自分が苦手とする
記事があることを知りましたorz

それは先月のことです。

アドセンス申請用のブログの記事で、
なんてことは無い簡単な日記を
安請け合いしてしまったんです。

キーワード選定も、伝える内容も
まったく気にすることが無い文章で、
文字数だけ稼げば良いような記事です。

・・・これが書けないんですわorz

女性の場合は、ネタが見つからないとか、
アフィリエイト記事が書けないとかですよね?

でも男性の場合は、

【文章を書くこと自体が苦手】

何を書いて良いかも、
どんな風に書けば良いかも・・・

そもそもキーボード入力自体が
左右の人差し指1本ずつなので(^_^;

あなたも↑↑↑そうですか?

私は、書き続けることで

Read the rest of this entry »

Tags


このページの先頭へ

▲メインイメージ--> エステ