アフィリエイトするにしても、
ブランディングするにしても、
婚活や就活、あらゆる場面で必要なのが

【自分のことをどれだけ理解しているか】

『分相応』という言葉があります。

その昔、総会屋のボスからこんな話しを聞きました。

「分をわきまえないヤツは必ずボロを出す」

彼らにとって、“ボロ”は飯の種でしたからね。
その人間観察力には驚くべきモノがありましたよ。

今で言えば、メンタリスト的な事まで出来ちゃうんですから。

でね、この『分』=『己』を知らない・理解していない
または、背伸びをしているとブランディングは失敗します。

不自然さが付きまとうんですね。

例えば、例の与沢氏にしても無理がありますよね(^_^;

逆に、川島さんなんかだと、それがスゴク自然に見えます。

そういえば、
「月に100万円以上稼ぐアフィリエイターです」と
自己紹介してきた相談者がいましたが、
質問内容や、文面を見ればホントかどうか直ぐに判ります。

私でなくても、実績のあるアフィリエイターが見れば
鼻で笑われてしまいます。

それでも、伝える相手が全くの初心者なら
そういった“ウソ”や“願望”は通用するかも知れませんね。

さて、本題に戻ります。

それでは、自分の何を知る必要があるのかですね。

まず、紙とペンを用意してください。
そして、下記の質問に対して出来るだけ多く
箇条書きで紙に書きなぐってください。

1.好きな事(物)、嫌いな事(物)

2.楽しいと感じる事、不快に感じる事

嫌いな事や、不快な事は直接ブランディングとは
関係ないように思われるかも知れませんが、

『ブランディング』=『理想の自分、なりたい自分』=『志』

となる事が、理想的なのです。

3.得意な事、不得意な事

不得手な事の中には、挑戦してみたいけど
あきらめていた事などが含まれていたりします。

この機会に、自分の中にある“壁”を認識しましょう。

得意な事で、人の役に立つ事は
今以上に、より専門的になっていく方向性が
イチバン自分に負担がない方法になります。

4.何に価値を感じるのか? 価値観の整理をする

5.信じる事、信じられる事、信じられるケース

 信用しうる判断基準、直感的に信用するケースなど。

これは、直接ブランディングに関わってきます。

6.自分の性格や行動パターン
 (エゴグラムなどで簡単に調べるのも良いですね)

7.幸せを感じたこと、思い出の一コマ・風景。

8.悲しかったことや悔しかったこと、悩みや辛かったこと。

これらは、最終目標やバックボーンになります。
この部分が、背骨や柱になる大事な所なのです。

これらの事を整理していくと、

こうありたいという自分が見えてきます。

【このような自分で、人と関わりたい】

例えば私は、定年退職した人や、持病で仕事に就けない人、
介護があって外で働けない人などが、自宅で自由な時間で
生活費を稼げる手段と方法、環境を作りたいと考えています。

同様に、生活を犠牲にしてボランティアに打ち込んでいる人や
ボランティアにチカラを入れたい人を、助けたいと思っています。

その一つの方法が、アフィリエイトであり
作業を効率化するアフィリエイトツールであり
アフィリエイト案件を提供するASPなのです。

さらに、社会的に認められた方法で
アフィリエイトの“教育”をしたい。

情報教材という形ではない方法ですね。

これをすると、私はとても幸せになれます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
誰かのためであり、且つ、自分の為なんです。

見せかけだけのブランディングは、すぐにメッキがはげます。

「嫌いな事」や「不快に感じる事」には、
「嘘」や「売り込み」等が入ってくると思います。

ブランディングが売り込みになっているモノと

情報やサービスの対価として、
アフィリエイト報酬を受け取る。

前者と後者では、まるで違いますよね?

例えば、離婚経験があり、離婚の際に
お金の事で揉めた経験があったとします。

または、子供の事とかね。

こうしたバックボーンがあれば、そうした経験から
そういった悩みを解決する手段をアドバイスする。

という立ち位置が考えられますよね?

このように、自分のことを知って、自分の事を
他の人に理解して貰うことが、そのままブランディングとなります。

ちなみに質問内容に、過去の実績について触れませんでしたが、
人を見る時、その人の過去は重要ではありませんよね?

現在進行形が大事なのです。

何をしたい人なのかが大事なのです。

例えば今回の記事に過去の実績を加えれば、

「私は学生時代に、自己啓発のトレーナーをしていました」

何も書かないよりはマシだとは思います。
デモ、次の1行が加わるとどうでしょうか?

「現在、私はNLPのコーチングを○○○で教えています」

印象が全然、違うと思いますよ。

ちなみに、NLPをやっているのは、このヒト。
私に、とても大きな影響を与えてくれた方です。

⇒ 【脳が冴える!朝1分勉強法】

自分の中にある“壁”を壊す方法が書かれていて
これがかなり効果があるんですよ。

もちろん、主題にあるように効果的な学習方法も必見ですね。