バカ売れキャッチコピーを考える(9)


※毎週水曜日は【バカ売れキャッチコピー】の日!


今回は、【ロングセラー、ブランド】と【新商品】です。


【ロングセラー、ブランド】

前回のランキングと、理由が被っていますが、
『安心感』や『信用・信頼』等を与える事が出来ます。


「江戸時代から続く老舗~~」とか、
「あの○○○(ブランド名)が~~」

「当店で10年連続売上げ更新中」
「変わらぬ人気」や「不動の人気」など


長く販売を続けている商品は、それだけで“安心感”を与えます。

今まで問題がなかった、改善を続けている等など。
長く続けているブランドも、それだけで“信頼感”があります。

こうした、長く販売を続けている商品って、
その事自体をデメリットと捉えている人が多いのに驚きます。


確かに、目新しいモノは注目を集めやすいけれど、
こうした定番と呼べるような商品を紹介する事は、
紹介する人の信用までも高めてくれます。



メーカーが『ブランド力』を高める為に大きく投資しているのも
【買う理由】、その商品でなければならない理由を作るためです。

名前も聞いたことがないメーカーの電化製品と、
良く知っているメーカーが、同じ価格帯であったら
あなたは、どちらを選びますか?  ってコトです。



【新商品】

「新しい商品は、良いモノに違いない」

そういったイメージってあります。

逆に、『ロングセラー』と違って“信用面”ではゼロに近いですね。
でも、注目度が高いのはやっぱり『新しいモノ』なんです。

この信用面を補うために、『ブランド』や『権威・実績・証拠』、
『クチコミ』等と組み合わせて使うと、“関心度”がグ~~っと高まります。

このような補い合う組み合わせや、高め合う組み合わせを
注意深く、日常生活の中から観察していきましょうね♪


補足ですが、
発売開始日等の数字を入れることもポイントが高いですよ。


コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ