円高よりも気になる菅さんの動画教材
「こんなに努力しているのに・・・・」
「お金が欲しい」
「自由な時間が欲しい」
「もっと、お金が欲しい!!」
そう思って、頑張っているんだけど
思うように、お金が入ってこない・・・
どこが悪いんだろう??
私が、アイマーチャントの菅さんと初めてお会いしたのは
2009年の12月のことでした。
あ、11月だったかも??
この日は、セミナーではなく、少人数の座談会形式で
菅さんを中心に、いろんな話しが飛び交いました。
そして、和気藹々とした雰囲気の中、
そのまま懇親会に突入です。
この時に、菅さんの方からも、参加者に
いろいろな質問が出されていました。
二次会では、販売戦略の話しまで・・・
私は、この時、菅さんの大ファンになったのです。
ちょっと太めではありますが、
人の話しに耳を傾け、しっかりと意見を受け止める姿勢。
いろいろな経験をして、大成功を納めているのに
そんな事を微塵も感じさせない姿には本当に驚きました。
まさに、
『ビジネスチャンスは、どこにでも転がっている』
『すべての人が、ヒントを与えてくれる』
それを体現しているかのようでした。
と、ベタ褒めしてますが
自然体でそう言う人でしたよ。
動画を見て貰えば、私が言っていることが
通じると思うんですけどね~~
で、ここでようやく本題に入ります。
この動画教材、小資金での起業者向けの教材になるんですが、
アフィリエイターが関係ないと思ったら大間違いです。
アフィリエイトで稼ぐ為に必要なことも含まれてますから。
詳しいレビューは、次回として、
今日のトコロは、菅さんの略歴を紹介しておきます。
==============================
菅智晃氏 略歴
2003年に、全財産3万円を元手に単身独立。
インターネットを活用した1円も使わないマーケティングの
実践と検証を繰り返し、人脈、知識、スキルなしの悪条件ながら、
1億円の売り上げを達成。
2006年に株式会社アイマーチャントを設立、
個人や起業家向けに支援を開始。
年間35000件を超える事業相談数は、
インターネットビジネス業界内で
「日本一のサポート」と言われる。
同年、3年間の事業展開をまとめた著書
「メール起業40の成功法則」を出版。(2007/09)
独立起業志望者向けに、利益を上げながらビジネス基盤を築く
小資金でビジネスを推奨し講演活動に努める。
2007年からは、
より大きな市場へ事業を展開していくことをスローガンに
MMA(独占市場アカデミー)を開催。塾長を務める。
試験制度を導入し、合格率は5%前後となる。
一方で、小資金で起業する事に特化した
短期プログラム「独占小資金起業プログラム」を開始。
また個人事業主、起業家、主婦、サラリーマン、学生が
ビジネススキルを身につけるための
無料ビジネス総合コミュニティ「マーチャントJP」を開設。
4000名以上の会員が日々情報交換と共に交流を深めている。
小資金で最大限の利益をあげるマーケティングを最も得意とし、
現代の感性で、現代における最適な手法を、中小企業に提案し
業績アップに尽力する。
そして、若者にもっと夢と希望と持ち、チャンスを感じてほしい
と思った経緯から「独立」という選択肢があることを
身近に体験してもらうための起業支援サービスを開始。
18歳~25歳までの起業に興味がある若者に対して、
遠方者には住み込みで、月謝は完全無料で募集を募り、
「菅ゼミナール」をスタートする。
最先端の起業ノウハウを提供・指導している。
月商100万円~300万円を超える生徒を輩出。
「去年より楽しかったと思える日がどれだけ増やせるか?」
「生涯を通して、どれだけ楽しかった日々があるか?」
これを幸せの物差しにして、
仲間と共に歩むビジネスをモットーに活動中。
2009年6月からは
日本インターネットアントレプレナー協会の理事を務める。
==============================
菅さんの話しは、常に一貫しています。
内容にブレがないので、聞いていて納得してしまいます。
だからこそ、菅さんの教え子達が成功していくんですよね。
動画教材は、セミナーと取材映像などで構成されていて、
未経験者がゼロからビジネスを立ち上げて、資金をかけずに
結果を出して様々な展開していく方法が語られています。
(全50回 7時間20分)
■編集後記
この動画を見た人は、
「えっ、そのくらいでイイの??」
と感じてしまうかも知れませんね。
実際、菅さんとお話しした時に
疑問や質問がドンドン出てくるんです。
実現不可能なことや、興味、
イメージできないことには
そう言った疑問とか、
聞きたいことなんて
絶対、出てこないんですよね。
Tags
2011年1月13日 | No Comments/Trackbacks »|