前回の、『チカラを一点に集中させる』に引き続き、
今回は問題解決の方法について、ちょっと考えてみましょう。
例えば、マニュアルを実践中に躓いてしまう事って有ると思います。
同様に、目標を設定していても、上手く行かない時があります。
その原因が直ぐに判れば、その原因を取り除く。
当たり前のことですが、事はそう単純じゃなかったりします。
そう、多くの事柄は複雑に絡み合っていますから、
『それだけ』を取り除くと、必ず他に弊害が発生します。
だから、問題を解決できないんですよ。
例えば、
「仕事が忙しくて作業する時間を持てない」
「家事が忙しくて、勉強する時間が無い」
だからといって、仕事を辞めたり、家事を放棄したり
って訳には行かないから、ウヤムヤニなって・・・・
・・・・放置した結果、存在すら忘れている。
まず、現状を書き出し整理をすること。
問題を単純化すること。
それには、目的を明確にすること。
重要なのはこの3点です。
【目的を明確にして、現状と問題点を書き出し整理して単純化する】
「わからない」、「出来ない」、「無理~~」と決めつけず、
一つ一つ整理して、絡まった糸をほぐしていきましょう。
例えば先程の『時間が無い』問題。
・目的とする作業に、無駄な時間が発生しないように効率化する
・空き時間の有効利用
・見たいテレビは録画して、早送りしてみれば
1時間の番組なら10分で終わる
いざ作業に入ろうとした時、作業をする為の準備や、
前日の作業の終了箇所を探したり、今日することを確認したり・・・・
作業に入る前の『儀式』に時間を取られすぎてませんか?
メモ帳に書き留める、付箋紙を貼る等などで儀式を省略できます。
散らばっているファイルを一つのフォルダにまとめるだけで、探す手間が省けます。
こういった些細なことの積み重ねで、
2時間くらいの余裕が出来るんじゃない?
パソコンを、能力の高いCPUにして、メモリを4GB以上積んで、
デュアルモニターにして、コピペソフトを使う。
こうすることで、『空き時間にいつでも出来る環境』が出来ます。
また、リモートデスクトップ接続を使うことで、
会社にいながら自宅のパソコンを操作できます。
え~~と、例えが長くなりましたね(^_^;
もう一度整理しますね。
複雑に絡まった問題を、バラバラに分解して問題を整理します。
そうすると、例に上げたようにいくつかの単純な問題に行き着きます。
単純化された問題であれば、様々な解決方法が必ず見つけられるはずです。
■編集後記
前回と今回の記事は、『クエスト大王』にアドバイスして貰ったことです。
そう、自分で自分にアドバイスを。
こう気温と湿度が上がってくると、ダラダラしてしまいがちなので
気を引き締める意味で、ちょっとやってみました。