吐きそうになるコピー

先日、よしおりさんの購入者通信で
ドキッとすることが書かれていました。
情報販売や、それをアフィリエイトする人の
セールスレターに吐き気をもよおすというのです。。
良くありがちなのが、
「借金600万円が・・・・」
「パンの耳と水だけで・・・・」
というような貧乏生活からの脱出エピソード。
ちなみに、私も大っ嫌いです。
こんな話を普通の会社員とかに見せたら
鼻で笑われちゃいますよね(笑)
「またかよ、バカの一つ覚えか?」
それが普通の反応なんですよ。
でも、読み手が
Tags
よしおり、カウンセリングライティング、コピーライティング、セールスレター、吐きそうなコピー2014年2月6日 | No Comments/Trackbacks »|
Category:Counselingライティング アフィリエイト オススメ教材
読まれる記事、売れる記事の作成方法
『読まれる記事、売れる記事』もイイけど、
それ以前にネタが思いつかないよって言われそう(^_^;
実はその解決方法についても考えてあるよ。
そもそも私は、文章を書くのが苦手でした。
だから、人よりイッパイ書くこと、
何回も何回も書き続けること、
そして、徹底的に調べることを
何度も繰り返してきました。
大学ノートに書き写すこともしました。
それでもやっぱり、
センスのある人が書く文章はキレイだなって思います。
しかし、文章を書くのが苦手な私が目指しているところは
小説家でもエッセイストでもないんですよね。
寝ないで調べ続けてわかったことは、
Tags
2012年10月25日 | No Comments/Trackbacks »|
Category:Counselingライティング アフィリエイト オススメ教材
カウンセリング・ライティングの中身をチェック
この教材、対象となるのはアフィリエイト初心者から中級者レベル。
文章を書くのが苦手な人には特にオススメな教材でしたよ。
って、何の前振りもないんですが(^_^;
読み終わってモノ凄く感動したんですよ!
というのはね、
この方法を使えば、文章を考えるのが苦手な人でも
4つのステップでカンタンに成約率の高い文章ができちゃうんです。
今回は、かなりギリギリのトコロまで書いちゃいますね。
販売サイトには書かれてないんですが、この4つのステップというのは
1.紹介したい商品を決める
2.自分へ向けて、いくつかの質問をする
Tags
2012年10月15日 | No Comments/Trackbacks »|
Category:Counselingライティング アフィリエイト オススメ教材