アフィリエイトツールについて思うこと
以前、アフィリエイトツールのことを大工道具に例えたことがあります。
「丸鋸を買ったからといって、それで家が建つわけじゃない」
まぁ、当たり前のことなんだけど、
その記事を書いた2008年頃って
ツールに対して過大なイメージを
持っている人が多かったんです。
今は、そのようなヒトって希ですけどね。
で、久しぶりにアフィリエイトツールについて考えて見た。
そこで思いついたのが、テニスのラケットや釣り竿・ロッドなど道具。
高価なラケットや釣り竿を使うと、
“腕”をカバーしてくれますよね?
ラケットであれば、バランス自体が優れているし、
パワースポットに当てた時の返球速度も速い。
コントロール性も高いし・・・
ハッキリと自分のレベルが上がったことを実感できるよね。
釣り竿でいえば、3000円の釣り竿だと
モロにその人のテクニックで釣果が決まりますが、
10万円の竿だと、何もしなくても、
魚が勝手に針にかかるくらいの違いがあります。
竿を振る人のレベルなんて関係なく、
竿がダメなところをカバーしてくれます。
なので、普段使うには面白くないんですよね(^_^;
テニスのラケットの時は、もう安いラケットは
絶対に使いたくないって思うんですが、
釣り竿だと、とっておきの時にしか使わない。
同じ高価な道具でも、いつも使いたいのと
ここぞという時に使うモノがあるんです。
さて、話しをアフィリエイトツールに戻すと、
アフィリエイト初心者の場合、ツールを使うことで
ラケットや釣り竿を買った時のようにレベルがアップします。
もちろん、その道具に慣れる必要はありますが。
で、上級者になると使い分けや、
使い所がわかってくるので、
「ここは自分のチカラで」
とか、
「ここはこちらのツールで」
というように、フライやルアー、エサ釣りなど
状況に合わせて道具を選べるようになります。
どんなツールにも一長一短があるし万能ツールは存在しませんから、
ツールを使いこなせるように、自分のレベルを高めていく必要があります。
例えば、こちらのスマホブログ自動投稿ツール。
タイトル名と、説明文、キーワードを入力すれば、
記事が自動投稿されていきます。
しかも、スマホやiPhoneからもツールの操作が可能です。
⇒ 【スマホツインターボ】
そして、こちらがアダルトアフィリエイト版になります。
⇒ 【スマホクイーン】
他と比べて、かなり高度なツールになるんですが
敢えて、人がやる部分を残しています。
というのは、この人がやる部分で
成果に違いがデキルからなんですね。
同じ高価なラケットを使っても、
上手い人とヘタな人が出てくるのと同じ。
全部ツールでやってしまうと、違いを生み出せないので
数を頼りに作るしか方法がありません。
全自動ツールのイメージに近いのはピッチングマシーンになりますが、
これも、球を補給してやったりメンテナンスが必要ですよね?
同じように、無料ブログや無料サーバーの登録をして
ツールにセットしてあげないとならないので、
長く継続してデキル人はほとんど居ません。
例えば、こちらで無料ダウンロードが出来るツール
⇒ 【スマホサイト量産ツール】
楽天、楽天トラベル、アマゾン、Yahoo!ショッピング、電脳卸に対応した
全部で5つのツールをダウンロードできます。
で、こちらのツールの有料版に全自動モード(マッシブモード)があります。
使って見ると、がんがんサイトを作成してくれて感動的なんですが、
無料サーバーのアカウントを取得してセットしないと
せっかくの機能が生かせないんですよね。
そうすると、アカウント取得ツールが欲しくなる(笑)
このように、使う人のレベルによって
得られる結果が違ってくるんです。
良いラケットを買っても、上手くなるわけじゃない。
良い道具は、カバーしてくれるところが多いだけ。
ボールに届かない場所でラケットを振っても
決してラケットには当たらないように、
見向きもされないようなキーワードでサイトを作っても
成果に結びつく事は、希なことでしかないって事です。