鬱で何もする気にならない時の解決方法(1)
鬱状態

現在の私の精神状態は、

非常に重いうつ状態です

『非常に重いうつ状態です』だそうです。。

自分的には、酷い時と比べたら
まだましな方だと思うんですが(^_^;

ちなみに、こちらの無料診断を使いました。

⇒ 『うつ病 診断チェック』

精神状態は、人と比べると悪いかもしれませんが、
実生活での行動などは、一般レベルなんです。

先日、友人からそう指摘されて、

「これで普通レベルなの?」と驚嘆してました。

それなら、私がアドバイスできることって
いろいろあるよなぁと、この記事を書いてます(^o^)

まずは現状の“気持ち”はというと、

「あぁ、ゆっくり眠りたいなぁ」

「札幌ドームの人工芝が青々してるなぁ」
 (野球中継を見ながら書いています)

「ナンにもしたくねぇぇ」

「これ、明日でもイイよね?」

「頭ん中マッシロで何も思い浮かばないorz」

こんな精神状態からアイデアを絞り出して、
尚かつ、この記事を1時間半で書き上げようと
気持ちを切り替えて行動を起こしています。

例えば、
当サイトのファン、私のファンっています。

さいわい、こうしたファンと直接お会いして、
ということを何度も経験しているんですよ。

「私の記事を楽しみにしてくれている人がいる」

「私は、必要とされているんだ」

一人一人の顔を思い出すことで、
それが「やる気」と「義務感」を生み、
書くという行動を起こすことが出来ています。

もうね、
「俺の記事なんて誰も読んじゃいないよ」とか
「こんな記事を書いたってマジメに読んでくれない」

そんなことを考え始めたら、
どんどん不安になってやる気が無くなります。

でもこれって、単なる自分へのイイワケです。

やりたくないから、イイワケしてるんですよね?

「それは“うつ”の所為じゃないの??」

そんな風に考えるのは、
病院で診て貰う時だけでイイです。
(行く気もないんですが・・・)

さて、私が実際に行っている
カンタンにできる気分転換の方法から。

カンタンな気分転換の方法

好きな音楽を聴く・歌う

クラシックや、アップテンポな曲、
ハードロックや、クチずさんじゃう歌。

音楽は、精神状態を大きく変えてくれますよね?

お笑い系の番組などを見て、声を出して笑う

これは頭をリセットしたい時にやります。
声を出して笑うことで、ストレスがブッ飛びます。

現実逃避できるドラマや映画をご褒美にする

大好きな銘柄のお酒やビールなどを、ご褒美にする

「これが終わったら、大好きな〇〇〇の時間!」

カンタンな目標を設定して、
それをクリアできたらご褒美!

これを繰り返すと、良い条件反射となるので、
気分の切替が早くなっていきますよ。

自然が多いところを散歩する

私を“うつ”から救ってくれているのがこれ。

野鳥の声を聞きながら、原始林の中を歩く。

エゾリスやキタキツネなどに出逢えると、
一日中、ラッキーな気持ちになれます。

自分は幸運か不幸か

『自分はラッキーだ』

そう思うコトって、メッチャ重要なんです。

自分がラッキーだと思えることで、
ラッキーが舞い込んでくるんですよ!

実際の実験動画があります↓↓↓


※読込に時間がかかります

⇒ 『BELIEVE IT OR NOT』

ナショジオで行った引き寄せの法則の街頭実験。

道行く人に自分がラッキーか、アンラッキーかを問い、
10秒以内に新聞の中にある写真を数えて貰います。

正解すれば$20の賞金が貰えます。

この結果、自分がラッキーだと思っている人は
アンラッキーだと思っている人の3倍の正解率でした。

実は、2ページ目の広告に答えが書いてあったんです。

自分をラッキーだと思っている人は、
この広告に気がついて、そのまま答えたのです。

ちょっと高度な方法

ここからは、もう少し敷居が高くなります。
・・・というか、事前準備が必要なことですね。

小さな成功体験を積み重ねる

前項で『ご褒美』で書いたことに近いのですが、
ココではもう少し計画的に行います。

「今日中にやりたいこと」、「今週中にやりたいこと」、
「今月中にやりたいこと」、「今年中にやりたいこと」。

これを事前に紙に書き出しておきます。

こういうのは『手書き』である必要があります。

でね、計画に含める「やりたいこと」は、
些細なカンタンなことでOKなんです。

特に「今日」などのような場合に、
いきなり「ドイツ語をマスターする」とか、
1日では到底無理なことはダメだよね(笑)

でもこれが、こんなの↓↓↓だったら出来そうでしょ?

「今日中に、ドイツ語の単語を2つ覚える」

これが基本的な計画の立て方です。

「出来て当たり前じゃん!」って思います??

やれば出来るだろうけど、やらないんだよね??

だからほとんど、
できたことがエライと言うよりも
実行したことがエライって事です。

内容もイイ加減じゃダメだけど、
実行したことを褒める、積み重ねるってこと。

そうやって積み重ねていくと

「あぁぁ、ウダウダ考えるのめんどくせぇ
 先にやっちまった方が気が楽だわ」

「やらなきゃ」って考えてると、
イイワケが次々浮かんで来るし、
罪悪感のようなストレスも堪るよね?

実行すればスッキリ出来るのに。

モチベーションを高めるために

この小さい目標設定は、
どんどん高度にしていくことが出来ます。

全人格、トータルパーソンを目指して
自己改革を行う場合にも使うんですよ。

「知性」、「仕事」、「家族」、「宗教」、
「経済」、「健康」、「人間関係」、
「貢献」、といった分野から均等に、
自分自身を高めていく訳ですね。

計画を立てる時には、
ちょっとこれを参考にするとイイですよ。

自分自身だけで無く、家族が喜ぶ何かとか
自宅や会社の周りを掃除するとかね。

特に「やる気が起きない」時には、
自分がやったことで誰かの笑顔を見れるとか、
誰かから感謝されたり、応援されたりって、
もろにモチベーションに繋がりますからね~

冒頭に書いたように、
「この記事を楽しみにしている人がいる!」

それを具体的にイメージできることで、
『非常に重いうつ状態』なんて吹っ飛びます♪

そうすると今度は、「ファンのおかげ」
という感謝の気持ちが生じるんですよね。

だから私は、

『記事を書いている時、幸せなんです』

これが↑↑↑、次回の話になりますよ。

キーワードは『自己暗示』、『アファーメーション』。

でもこれを正しく出来ている人って少ないですね。
ちゃんとコーチングして貰って教わらないと。。

書籍を読んだだけで正しくデキル人は希なんです。
だから絶大な効果を実感できないんですよ。

なので、次回はもっと高度な話になりますが、
出来るだけ解りやすく説明しようと思ってます!

それではまた♪