『アフィリサイトは嫌いです』
アフィリサイトは嫌いです

「アフィリエイトをしているサイトは嫌いです」

「広告は絶対にクリックしません」

「気になる商品があれば、商品名で検索し直します」

「紹介者にお金が支払われるのが気に入らない」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当サイトは、
アフィリエイトによる収入によって
サーバーやドメインの維持、商品の調査、
私自身のノウハウなどの情報提供などに
多くのコストをかけて運営しています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・・・なんてことを書いても、
嫌いなモノは嫌いなので、無意味です。

じゃあ、なぜ『キライ』になったんでしょう??

広告がべたべた貼ってあってウザイ

目的の記事に辿り着けない

中身がないサイトだった

売り込みが激しかった

タイトル名と中身が違う

騙しリンクで飛ばされる

違うサイトに飛ばされた

記事を無断転載された

アフィリエイトで1円も稼げなかった

詐欺商材を買わされた

そもそも『アフィリエイト』とか、
『アドセンス』を知っている時点で、
一般人じゃ無いですよねぇ

なので、
『騙された』人が『騙した本人』ではなく、
全てのアフィリエイターが嫌悪対象に。。

これね、以前、
インフォスタイルを閉鎖へと追い込んだ時、
詐欺師と紹介者、ASPがグルだったんです

インフォスタイルは無くなりましたが、
同じようなことは、今も、形を変えて
目立ちすぎないように行われていますね。

ちなみに、
詐欺商材販売者を訴えても、
裁判ではまず負けてしまいます。

なので、
出納代行業者からのASPへの支払い停止、
カード会社の取引停止へと働きかけました。

騙された方が集まって動いた結果です。

今は、国民生活センターもあるし
警察も対応してくれます。

しかし、『騙された』には、

騙しリンク

事実とは違う内容

根拠の無い記事

こういうのも含まれるわけですよね?

それに、私だって
こういうサイトは大ッキライです

広告がべたべた貼ってあってウザイ

目的の記事に辿り着けない

中身がないサイトだった

売り込みが激しかった

タイトル名と中身が違う

逆に言うと、こうしたサイトは
Googleも上位表示したくないサイトです。

他にも、アメブロのペタなどの
足跡をツールでぺたぺた。

私もやっていました(^_^;

今はやってません。

仮に、この足跡を見て、
ブログを訪問してくれたとしますよ。

その時に、先程のようなブログが
何度も続いたら、キライになっちゃいますよ

他にも、どこぞの塾でやっているのか
こんなコメントが書き込まれるんですよ。

「お邪魔します! ○○○です!
 記事読ませて頂いたので
 コメント残したいと思います!
 
 僕は起業家として、世の中に発信
 できることをブログで表現していこう
 と思い、慣れないながらも記事更新を
 頑張っています!
 
 もし宜しければ、
 ブログで繋がって頂けたら嬉しいです!」

せっかく訪問して記事を読んでくれたなら、
感想や意見を聞かせてよね。

これでは、自分の宣伝だけです。

コメントの仕方を塾で
習わなかったのでしょうか?

似たようなコメントがタクサンあります。

こういうのを『スパムコメント』といいます

私が初心者の頃、ブログ巡りをして
コメントを残してランキング攻略と同時に
大切なブログ仲間を作る事が出来ました。

コメント一つで、敵にもなるし
大切な友にもなるのです。

先程のようなコメントを残すくらいなら、
コメントツールを動かすだけ
マイナスにしかなりません。

通報からのブログ削除がオチですよ。

一時的にアクセスが増えたとしても
友好的なアクセスじゃないしねぇ

だ・け・ど、

価値のある記事をわかりやすく書いていたら
結果は違うかもしれません。

ただ言える事は、リアルでもネットでも
“誠実さ”とか、“真摯”であるとか、

そういったことを軽々しく
無視してはダメってコトだよね?

私は、一人でも多くの人に
アフィリエイトで稼げるようになって欲しい
って心から思っています。

だから、アフィリとアフィリエイターを
嫌いになって欲しくないです。

もっともっと頑張らないと!

ではでは