インターネットを通して、自分のビジネスに繋げられないか。
もっと積極的に、自分のビジネスに生かしていきたい。

今日の記事は、そう考えている人に向けて書いています。

インターネットの可能性を肌で感じるには、
“ブログ”から始めるのが、いろいろな媒体がある中で一番なんです。

ツイッターやSNSも始めやすいんですが、
女性ならともかくとして、男性の場合は
かなり寂しい思いをするかも知れませんので(^_^;

で、初めてのブログは“アメブロ”が一番楽しめると思うよ。


 ※アメブロ=アメーバ ブログ、無料ブログサービス

このアメブロでは、楽しんで使ってもらう為の工夫、
いろいろなコミュケーション方法が提供されてます。

ブログで記事を投稿するだけじゃなくて、

 ・ブログの読者を集める
 ・“ナウ”のフォロワーを増やす
 ・グルッぽのコミュニティーに参加する
 ・アメンバーを増やす
 ・“ペタ”をする
 ・ピグを楽しむ
 ・メッセージを使う
 ・ブログにコメントする

他のブログサービスだと、
始めたばかりだとほとんどアクセスもなく
ブログの記事にコメントされることも少ないので
かなり、凹んでしまうことがありますね。

それに対して、アメブロはペタや読者登録、
グルッぽの参加で、最初から、アクセスを集められます。

初めてでも、それらの事をやっていれば、
100アクセスは絶対来るからね。

また、勉強のためと、ブログ仲間を作る意味でも
他の人のブログを見てまわることは大切。

記事を読んで感じたことをコメントに残す。
これを繰り返すことで、あなたの知名度が上がっていきます。

 【露出回数を増やす】

これは意識しておいてね。

■ブログを見てまわる時のチェックポイント

訪問したブログを見て感じることを、メモしておく。

 ・そのブログを見つけた理由・経路
 ・ブログのデザインは見やすかった?
 ・好感を持てるデザインだったか?
 ・ブログの趣旨・目的ははっきりしてるか?
 ・記事は読み易かったか?
 ・ブログのタイトル名に興味を引かれたか
 ・記事のタイトル名に興味を引かれたか
 ・記事は最後まで読んだか
 ・途中で嫌になったとしたら、その理由は?
 ・記事に納得や感動したか
 ・また、そのブログに訪問したいと思ったか
 ・記事に、コメントを残したくなったか

言っちゃ何だけど、ほとんどがダメブログです。

でも、また訪問したくなるブログが必ずあります。

思わずコメントしちゃったという記事が必ずあります。

せっかくの記事も、デザインが台無しにしていることもあります。

ブログを表示するのにとても時間のかかるブログもありますね。

それらは、生の見本ですから、
しっかり感じ取って学んでください。

■読みやすさ

この記事の『1行の長さ』や『改行の入れ方』
これは読みやすさの基本ですからね。

これに、少し文字色や文字の大きさを変えて
全体の見た目にメリハリを付けてやると
もっと読みやすくなります。

また、改行が多いと、文章自体も
読み飛ばされると思ってください。

それと同時に、【中身がスカスカ】
と言うイメージを与えてしまいます。

逆に、改行がないと読む気も起こりませんね。
まるで苦行を強いられているようなモンです。

読みやすさには、『漢字をくずす』事も含まれています。

例えば“口”では、カタカナの“ろ”なのか、
記号の“四角形”なのか、“クチ”なのかパッと見分かりませんよね?

■記事の内容

日記であれば、基本的には『事実+感想』ですが、
中には、『回想』や『妄想』をメインにされている人もいます。

記事の書き方としては、
【○○さんに読んで貰う】と言う意識を持ってください。

誰かに何かを伝える意識を持っていないと、
読む方が嫌になってしまいます。

酔っぱらいの戯言じゃないんだから、
【伝えることを意識してください】

読んでくれる人に感謝する気持ち、
これは自然に発生してくるモンです。

でも、誤変換や脱字には要注意ですよ~

[文章例]
 今日は、札幌の大通公園のオータムフェスタに行ってきました!
 
 北海道各地の旨いモノが、大集合してるので
 なかなか食べに行けない『美唄焼き鳥』とか食べれて大満足(^o^)
 
 『室蘭焼き鳥』と食べ比べも出来ちゃったからね♪

で、これに、『美唄焼き鳥』のもつ焼の説明と写真や
さらに『室蘭焼き鳥』のおいしいつくねの写真とかあると
「あ~ぁ、旨そうだなぁ」って思うでしょ?

札幌の観光に行こうと思っているヒトなんかは
「これって、いつからいつまでやっているんだろう」
とか思う訳です。

オータムフェスタへのリンクがあったりすると親切だと思いませんか?

で、この時期って観光シーズンから外れているから
かなりお得なパックがあるはずだよね?

こういう心配りって、読む人にダイレクトに伝わる。

自分だけが楽しむんじゃなくて、
読みに来てくれるヒトにも楽しい気分になってもらう。

インターネットを、
自分のビジネスに結びつけようと考えているなら
絶対に外してはいけないことだよね~~

そうやって考えていくと、
ブログのデザインなんかも自ずと決まっていくの。

■大事なマインド

アクセス集めや、アフィリエイトする記事を
書くのではなく以下のことに注意する。

 ・ブログを育てること
 ・自分を知って貰う事
 ・読者の反応を見る

この3つのことを目的として書いて下さい。

先程例に上げた、『オータムフェスタ』関連のリンクなどで、
アフィリエイトをしないようにして下さい。

「なんだ、おまえもアフィリブログかよ」
と思われるより、

「えっ、アフィリエイトすればイイのに」
って思われるブログに育てる方が賢明です。

って、意味通じるかなぁ(^_^;

この最初のブログは、記事を書く練習、であり、
読者の反応が得られる文章を書く練習でもあります。

そして、自分が日々どんな事を感じているのか
どんな事を伝えていきたいのか、
そして、自分の知っている情報をシェアすること。

信用を積み重ねて、信頼あるブログに育てることです。

これを毎日、3ヶ月は続ける事。
3ヶ月、約100記事を達成した時には・・・

毎日ブログに投稿することが日課になっています。

そして、その間に“楽しみ”も見つけているでしょう。

記事を書くスピードや、読みやすさも格段にアップしているはずです。

最初は文章を書くのが苦手だったとしても、
とても大きな自信が着いているはずです。

この時点で、ブログ読者も500人を超え、
ブログ仲間も沢山出来ているはずです。

あなたのブログに初めて訪問した人は、
コメントが沢山あって、多くの人に
親しまれているヒトなんだなって思いますよね?

そして、もうひとつ。

他のブログをチェックした際に、
気になるブログがあったと思います。

そう言ったブログは、記事の中でどんどん紹介してください。

ブログランキングのライバルなら、
尚のこと意識して紹介してください。

【自ら進んで与え続ける】

これは、ブログに限らず、
インターネットでは最重要なテーマです。

これを、乃木希典のように実生活の中で実践できればスゴイんですが、
なかなか出来る事じゃないですからね。

だから、せめてネットの中だけでも実践しましょう。

ちょっと想像してみてください。

あなたのブログが、他の誰かに紹介されていたら・・・

    嬉しいですよね?

ちょっと記事で紹介するだけで、喜んで貰えるんですよ!

こんなちょっとしたことで、
訪問する人の、あなたへの印象がモノ凄く良くなるんですよ

むしろ、やらない方がモッタイナイと思いませんか?

■番外編 タブー

あ、記事ネタに関しては、
政治・宗教は基本的にタブーです。

でも、書き方ってモンがあります。

どんな事でも、一方的な批判は良くない。

例えば・・・

『原発反対』は、自分の意見なのでOKだけど、
『原発を容認するヒトは非常識だ』とするのは間違いです。

こういう書き方をしてしまう非常識なヒトって、
以外といるんです。で、ブログ炎上して消えていきます。

ただ、このようなヒトもコメントしてきます。
その時は、あなたの度量の大きさを見せてください。

いろんな考え方の人がいるんですからね。

って、ずいぶん話が飛んでしまったな(^_^;

自分が日々感じている事や、趣味のことを通して
【自分を知って貰う】ことが、最初の一歩です。

そこからインターネットの可能性が広がっていくんですよ
どばどばー\(^o^)/っとね♪

■編集後記

え~~と、ここまで読んでいただき感謝ですm(_ _)m

で、ここまで読まれて、
ちょっと長いなぁって思いませんか??

この編集後記も含めると、だいたい4000文字になります。

読み易く、且つ、良い情報であるという印象を与えるには、
大まかに500~2000文字くらいかなって思ってます。

まぁ、この半分の長さが良い所でしょう(笑)

だから、今回の記事であれば『続きは明日』でもイイんです。

私は出来る限り、先延ばしにしたくないので
多少も字数が多くても、1回の読み切りにしています。

ま、忙しいので分割していられないってのもあります(^_^;

短かすぎるのも問題ですが、
長すぎるのも良くない。

500~2000文字が、一つの目安だと思ってくださいね。

ではまた・・・・